DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

家族信託

家族信託とは、家族を信じて自分の財産を託すこと。

例えば、父(委託者)→子供(受託者)→父(受益者)

このように父と子の間で家族信託契約を結びます。そうすると子供(受託者)が父(委託者)の代わりに財産を管理し、利益は父(委託者)が受けることができます。この関係を家族信託といいます。

 

【こんな方が家族信託を始めています】

●認知症で預貯金の管理が不安な方

不動産をお持ちのシニアの方

●有価証券をお持ちのシニアの方

●ご両親の介護費用の捻出に不安がある方

●遺言の作成をご両親に勧めたい方

相続対策に不安のある方